- 街道の歴史に声を傾け、遥かな道をたどる。北九州市 長崎街道 木屋瀬宿記念館 -

北九州市立 長崎街道 木屋瀬宿記念館

街道の歴史に耳を傾け、遙かなる道をたどる。

 木屋瀬は、豊かな自然にいだかれて、街道と水運で栄えた宿場町です。かつて舟着き場の目印だった大銀杏は、今は長崎街道木屋瀬宿記念館の目印となっています。

 歴史への旅体験をテーマとした「みちの郷土史料館」と芝居小屋風の多目的ホール「こやのせ座」からなる長崎街道木屋瀬宿記念館。

 この施設は、宿場町の御茶屋(本陣)・町茶屋(脇本陣)跡地に建っています。旅人の気分を味わいながら、宿場町の風情を感じてください。

木屋瀬のイベント・最新情報

みちの郷土史料館、こやのせ座、木屋瀬周辺で行われるイベント等紹介しています。。

職員募集について  ※募集終了しました※

※ 募集は終了しました。 木屋瀬宿記念館の管理運営補助(夜間)の職員を募集します。 申し込みを希望される方は添付のチラシを確認し、5月23日(火) 17:00までに木屋瀬宿記念館まで電話にてご連絡ください。追って 面接日時などをお知らせいた...

企画展「二川秀臣作品展 長崎街道の宿場町」 開催告知

これまで街道の町並みに関する作品を多く制作されてきた、版画家・二川秀臣の長崎街道に関する作品群の寄贈を記念しまして、企画展「二川秀臣作品展 長崎街道の宿場町」を開催いたします。 令和3年度に寄贈を受けた「長崎街道」関連する版画とスケッチの総...

長崎街道ひなまつり 木屋瀬宿~立場茶屋銀杏屋 開催告知※このイベントは終了いたしました。

長崎街道沿い文化施設4館が連携して行うひなまつりイベント「長崎街道ひなまつり」を今年も開催いたします。 ひなまつり特有のきらびやかな雰囲気と、宿場町の名残を多く残す木屋瀬の町並みをゆっくりと見学されてみてはいかがでしょうか。 ※チラシに記載...

北九州市立 長崎街道木屋瀬宿記念館

〒807-1261
北九州市八幡西区木屋瀬3-16-26
TEL 093-619-1149
FAX 093-617-4949