江戸時代の宿場町、長崎街道筑前六宿のひとつであった木屋瀬。 宿場町の面影を色濃く残す木屋瀬の町全体で「筑前木屋瀬宿場まつり」を令和6年11月3日(日)に旧木屋瀬宿の街道筋(約850m)にて様々なイベントの開催します。 県指定無形民俗文化財"...
毎年恒例の「こやのせ座 落語会」を今年も開催いたします! 落語会の出演は、北九州市出身の真打落語家である林家きく麿さん。古典落語のみならず新作にも積極的に取り組まれ、ユニークな感性を持った落語家として人気を博しています。 是非木屋瀬の風情あ...
8月29日(木)、30日(金)は台風10号接近に伴い、来館者の安全確保の観点から 休館とさせていただきます。...
毎年恒例の歴史講座を今年度も開講いたします。 「歴史講座 木屋瀬 時代(とき)の散歩道」は、「まちなみ案内ボランティア養成講座」として開講し、長崎街道とその宿場町である木屋瀬、そしてこれらを行き交った人・物・文化等を通じて、地域の歴史と文化...
毎年開催している「たなばたまつり」を今年も開催します。旧暦の「七夕」に合わせて行うこのお祭りは、当館と地域のボランティアによる昔遊び体験や縁日、ビンゴ大会やそうめん流しなど、さまざまな催し物を開催予定です。当日は、大きな笹と短冊を用意してあ...
毎年恒例である昔の道具の展示を行う企画展「さわってまなぼう!むかしの道具展」を、みちの郷土史料館にて令和6年7月27日(土)~8月25日(日)まで開催いたします。 本展は「みる」「さわる」「体験する」にフォーカスした内容となっており、現在ま...
江戸から長崎、そして異国へと続いた文化の道"長崎街道"。その長崎街道の筑前六宿の一つであった"木屋瀬宿"にある「こやのせ座」にての、毎年恒例の「木屋瀬芸術祭」を令和6年5月3日(金・祝)から5月5日(日・祝)まで開催します。 こやのせ座では...
「こやのせ座NEW YEARコンサート2024」と題しまして、国内のみならずイギリスや韓国などの海外でも活躍されております、響ホール室内合奏団(1998年結成)の団員をお招きしてコンサートを開催します。 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロによる...
当館のお正月恒例の行事である「木屋瀬いろは歌留多大会」を、3年振りに開催いたします。 「木屋瀬いろは歌留多」とは、木屋瀬出身で郷土の伝承文化の継承・育成に尽力された故・岩尾四十三郎氏が病気の折、入院中の病院から孫に宛て描かれた絵葉書をもとに...
毎年開催しております「こやのせ座 落語会」と「星の観測会」を開催いたします! 落語会の出演は、北九州市出身の真打落語家である林家きく麿さん。古典落語のみならず新作にも積極的に取り組まれ、ユニークな感性を持った落語家として人気を博しています。...