シュガーロードの紹介動画がyoutubeにて公開中 2020年11月19日 お知らせ RKBの日曜お昼の情報番組である「日曜もシエスタ」にて9月27日に放送された"「ふらっとキタQ」第7回・シュガーロードの旅"の再編集版がyoutubeにて公開中です。当記念館も取材を受けておりますので、是非ご覧ください。[…]
第78回企画展「出島の三学者が見た北九州・木屋瀬」開催中 ※この企画展は終了いたしました。 2020年10月24日 お知らせ みちの郷土史料館 第78回企画展「出島の三学者が見た北九州・木屋瀬」は、10月24日から開催中です。東インド会社から派遣されてきた「ケンペル」「ツュンベリー」「シーボルト」の3人の医師達は、オランダ商館の中で診察だけをしていたわけではあり[…]
みちの郷土史料館への入館に際して(お願い) 2020年09月19日 お知らせ みちの郷土史料館 新型コロナウイルスの感染拡大防止に関する北九州市の新たな方針を踏まえ、令和2年9月19日(土)から、みちの郷土史料館への入館に際して、次のとおりお客様のご協力をお願い申し上げます。1入館予約は不要です。ただし、団体(30[…]
台風10号の接近に伴うお知らせ 2020年09月05日 お知らせ 台風10号の接近に伴い、当記念館は、令和2年9月6日(日)は16:00で閉館いたします。つきましては、「みちの郷土史料館」への入館は15:30までとさせて頂きます。皆様のご協力をお願い申し上げます。
令和2年度 後期企画展予定 2020年08月26日 お知らせ ~令和2年度後期開催予定企画展~第78回企画展「出島の三学者が見た北九州・木屋瀬」10月24日(土)~12月20日(日)【企画展内容】江戸時代に長崎出島に来日し、オランダ商館医師を務めたケンペル、ツュンベリー、シーボルト[…]
企画展「よみがえる北九州の城郭」 会期延長のお知らせ 2020年06月24日 お知らせ みちの郷土史料館 長崎街道木屋瀬宿記念館開館20周年記念事業・みちの郷土史料館第76回企画展、「よみがえる北九州の城郭~城郭模型が伝える名城の魅力~」につきましては、6月28日(日)までを会期としておりましたが、会期を延長し、7月12日([…]
長崎街道ひなまつり 木屋瀬宿~立場茶屋銀杏屋 2020年01月13日 お知らせ みちの郷土史料館 地域のイベント 毎年恒例となった「長崎街道ひなまつり木屋瀬宿~立場茶屋銀杏屋」は今年で8回目の開催となります!旧長崎街道沿い5施設連携による、おひなさまやそれに関連する展示イベントです。5施設それぞれが違った趣を醸し出し、ひなまつりと共[…]
こやのせ座 NEW YEAR コンサート 2020 2019年12月17日 お知らせ こやのせ座 新春恒例の「こやのせ座NEWYEARコンサート」今年も開催!!響ホール室内合奏団団員の皆さんによる楽しい演奏で、新春のひとときをお楽しみいただきます♪♪♪今回で8回目となり、今年のタイトルは「こやのせ座NEWYEARコン[…]
第19回 木屋瀬いろは歌留多大会 2019年12月17日 お知らせ こやのせ座 お正月恒例の「木屋瀬いろは歌留多大会」を開催します!「木屋瀬いろは歌留多」とは、木屋瀬出身で郷土の伝承文化の継承・育成に尽力された故・岩尾四十三郎氏が病気の折、入院中の病院から孫に宛て描かれた絵葉書をもとに作られました。[…]