企画展「むかしのどうぐ展 みてさわって、体験しよう」開催告知※このイベントは終了いたしました。 2023年07月01日 お知らせ みちの郷土史料館 毎年恒例である昔の道具の展示を行う企画展「むかしのどうぐ展みてさわって、体験しよう」を、みちの郷土史料館にて令和5年7月15日(土)~8月27日(日)まで開催いたします。本展は「みる」「さわる」「体験する」にフォーカスし[…]
たなばたまつり・星の観測会 開催告知※このイベントは終了いたしました。 2023年06月30日 お知らせ こやのせ座 地域のイベント 当館ホールの「こやのせ座」にて、令和5年8月5日(土)13:00から実に4年振りとなる「こやのせたなばたまつり」「星の観測会」を開催します。たなばた飾りの体験や、縁日、町の老人会と遊ぶ昔遊び体験にビンゴ大会、人形ボードヴ[…]
令和5年度「筑前木屋瀬祇園祭」開催告知※このイベントは終了いたしました。 2023年06月29日 お知らせ 地域のイベント 令和5年7月8日(土)~9日(日)木屋瀬宿にて「筑前木屋瀬祇園祭」を、2019年以来、4年振りに開催いたします。約580年続く、歴史ある「木屋瀬祇園山笠」は、本町六町の赤山笠と新町七町の青山笠の2台の山笠が町中を練り回っ[…]
職員募集について ※募集終了しました※ 2023年05月18日 お知らせ ※募集は終了しました。木屋瀬宿記念館の管理運営補助(夜間)の職員を募集します。申し込みを希望される方は添付のチラシを確認し、5月23日(火)17:00までに木屋瀬宿記念館まで電話にてご連絡ください。追って面接日時などをお[…]
企画展「二川秀臣作品展 長崎街道の宿場町」 開催告知※このイベントは終了いたしました。 2023年04月01日 お知らせ みちの郷土史料館 これまで街道の町並みに関する作品を多く制作されてきた、版画家・二川秀臣の長崎街道に関する作品群の寄贈を記念しまして、企画展「二川秀臣作品展長崎街道の宿場町」を開催いたします。令和3年度に寄贈を受けた「長崎街道」関連する版[…]
第21回木屋瀬芸術祭 開催告知※このイベントは終了いたしました。 2023年03月22日 お知らせ こやのせ座 地域のイベント 江戸から長崎、そして異国へと続いた文化の道"長崎街道"。その長崎街道の筑前六宿の一つであった"木屋瀬宿"にある「こやのせ座」にての、毎年恒例の「木屋瀬芸術祭」を令和5年5月3日(水・祝)から5月5日(金・祝)まで開催しま[…]
大雪の影響に伴い、1月24日(火曜日)17時30分よりこやのせ座は臨時休館いたします。 2023年01月24日 お知らせ 大雪の影響に伴い、令和5年1月24日(火曜日)17時30分からこやのせ座は臨時休館いたします。皆様には大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
長崎街道ひなまつり 木屋瀬宿~立場茶屋銀杏屋 開催告知※このイベントは終了いたしました。 2023年01月05日 お知らせ みちの郷土史料館 長崎街道沿い文化施設4館が連携して行うひなまつりイベント「長崎街道ひなまつり」を今年も開催いたします。ひなまつり特有のきらびやかな雰囲気と、宿場町の名残を多く残す木屋瀬の町並みをゆっくりと見学されてみてはいかがでしょうか[…]
こやのせ座NEW YEARコンサート2023 開催告知※このイベントは終了いたしました。 2022年12月28日 お知らせ こやのせ座 「こやのせ座NEWYEARコンサート2023」と題しまして、国内のみならずイギリスや韓国などの海外でも活躍されております、響ホール室内合奏団(1998年結成)の団員をお招きしてコンサートを開催します。ヴァイオリン、ヴィオ[…]