臨時休館(延長) と 企画展「よみがえる北九州の城郭」 についてお知らせ 2020年05月06日 この度、国による緊急事態宣言の期間が延長されたことに伴う北九州市の方針を踏まえ、当記念館は、令和2年5月31日(日)までの間、臨時休館(延長)とします。つきましては、みちの郷土史料館、こやのせ座、ふれあい宿及び広場は、臨[…]
臨時休館 と 企画展「よみがえる北九州の城郭」についてお知らせ 2020年04月08日 この度、国の緊急事態宣言が発出されたことに伴う北九州市の方針を踏まえ、当記念館は、令和2年5月6日(水)までの間、臨時休館とします。つきましては、みちの郷土史料館、こやのせ座、ふれあい宿及び広場は、臨時休館の期間中は入館[…]
催し中止のお知らせ 2020年03月31日 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、下記の催しは中止いたします。なお、催しを多くの皆様へご案内のため北九州市政だより4月1号などに掲載しております。この度、中止となりましたことを心からお詫び申し上げます。今後と[…]
臨時休館のお知らせ 2020年03月19日 北九州市の新型コロナウイルス感染症対策本部の基本方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、みちの郷土史料館は当面の間、臨時休館とさせていただきます。なお、こやのせ座は利用していただくことができます。ただ[…]
☆毎月第2日曜日は「わらべの日」☆ 2020年02月04日 「わらべの日」を知っていますか?長崎街道木屋瀬宿記念館では、中学生以下の方の「みちの郷土史料館」の入館料が無料になります。「わらべの日」は、今年度も残すところあと2日。令和2年2月9日(日)と令和2年3月8日(日)です。[…]
長崎街道ひなまつり 木屋瀬宿~立場茶屋銀杏屋 2020年01月13日 お知らせ みちの郷土史料館 地域のイベント 毎年恒例となった「長崎街道ひなまつり木屋瀬宿~立場茶屋銀杏屋」は今年で8回目の開催となります!旧長崎街道沿い5施設連携による、おひなさまやそれに関連する展示イベントです。5施設それぞれが違った趣を醸し出し、ひなまつりと共[…]
こやのせ座 NEW YEAR コンサート 2020 2019年12月17日 お知らせ こやのせ座 新春恒例の「こやのせ座NEWYEARコンサート」今年も開催!!響ホール室内合奏団団員の皆さんによる楽しい演奏で、新春のひとときをお楽しみいただきます♪♪♪今回で8回目となり、今年のタイトルは「こやのせ座NEWYEARコン[…]
第19回 木屋瀬いろは歌留多大会 2019年12月17日 お知らせ こやのせ座 お正月恒例の「木屋瀬いろは歌留多大会」を開催します!「木屋瀬いろは歌留多」とは、木屋瀬出身で郷土の伝承文化の継承・育成に尽力された故・岩尾四十三郎氏が病気の折、入院中の病院から孫に宛て描かれた絵葉書をもとに作られました。[…]
みちの郷土史料館第74回企画展「木屋瀬宿 伝統の祭り」 会期延長! 2019年11月02日 お知らせ みちの郷土史料館 みちの郷土史料館企画展示室では、第74回企画展「木屋瀬宿伝統の祭り」(10月26日(土)~12月22日(日))を開催しております。より多くの皆様にご覧いただくため、1月13日(月・祝)まで会期延期となりました!今回の企画[…]
☆☆こやのせ座 落語会☆☆ 2019年10月24日 こやのせ座落語会皆様お馴染みの、林家きく麿師匠の独演会です。林家きく麿師匠といえば、古典落語だけでなく新作落語にも取り組んでいる、ユニークな感性を持つ落語家として人気を博しています。また、かつてNHK新人演芸大賞の本選出[…]