街道の歴史に声を傾け、遥かな道をたどる。

イベント・最新情報

  • お知らせ
  • みちの郷土史料館

企画展「夏休み企画 むかしのくらしと道具展 ※この企画展は終了いたしました。

 みちの郷土史料館の企画展示室にて第81回企画展「夏休み企画 むかしのくらしと道具展」を令和3年7月17日(土)~8月29日(日)まで開催いたします。

 江戸時代~昭和にかけて使用されていた民具や農機具、家電などを中心に、現在では中々見ることのできない”昔の道具”を約50点展示します。展示物の中には実際に触って体験できるものもあるため、小さなお子様から大人まで、楽しみながら学べる企画展となっています。

 本展の道具を通して、昔の人々のくらしの知恵や工夫を見つけてみましょう。

 この夏休みは是非、親子三世代でみちの郷土史料館へ来てみてはいかがでしょうか?

学芸員:加藤 悠

20210616-049856d2.jpg

むかしのくらしと道具展 ご案内PDF